運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
380件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-11-18 第203回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

日本としては、これまでこのBEPSに関する議論国際社会の中でリードしてきたという自負を非常に強く持っておりますので、できれば来年の年央に向けて合意をしっかりと取りまとめていくということ、現時点ではそのために議論をリードしていくということを考えているというところであります。まずはそちらの方に努力させていただきたいと思います。

中西健治

2020-10-30 第203回国会 参議院 本会議 第3号

また、内閣府が七月に公表した年央試算は、二〇二〇年度の実質GDP成長率はマイナス四・五%の見通しです。この見通しを達成するのでさえ、かなり厳しいのではありませんか。そのような中で、総理に、具体的に安倍政権の何を引き継ぎ、どのように取り組んでいくのか、お伺いいたします。  国会での議論を避ける、国民への説明責任を果たさないという安倍総理の姿勢を継承するということはあり得ないと思います。

小林正夫

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

二〇一四年の七月の年央試算、これを、結果、一月の経済見通しで大きく見直さざるを得なくなったんですよ。それで、大臣は何とおっしゃったかというと、いや、民間もみんな間違えているんだとおっしゃった。これは、みんな民間が間違えているから政府が間違えていい話じゃないですよ。私が持っている問題意識は、このようなことを再び繰り返すことになりはしないかということなんです。  

馬淵澄夫

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

改めて、麻生大臣、私は、前回の二十日の質疑、あるいは十七日の安倍総理の御答弁も含めまして、閣議決定年央試算含めて、これは大きく現状の認識が乖離しているのではないか、更に申し上げると、この月例経済報告、二月二十日です、直近においても余りにもこれは認識が乖離しているのではないかということを強く感じております。  

馬淵澄夫

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

大幅な下方修正は避けられないという見通しを示して、年央試算で、そこで大きく変えていくんだということを、この資料にありますように、震災前はプラスの一・五%程度だったのをゼロ%近傍まで実質GDP成長率を、これは下方修正をかけられたわけです。  年始の、この一月二十日の閣議決定見通しを発表されました。

馬淵澄夫

2020-02-17 第201回国会 衆議院 予算委員会 第12号

また、お手元の資料で7として、これは内閣府の年央試算政府は年初に経済見通しを出します。そして、年央七月に内閣府が経済見通しを発表します。この数値は、ほぼほぼ一致をしています。年央試算では、二〇一九年度のGDP成長率実質で〇・九%、これは同じですね。そして、名目は一・七ですから、閣議決定プラス〇・一。  

馬淵澄夫

2018-06-12 第196回国会 参議院 内閣委員会 第18号

国立競技場東京大会後の運営管理につきましては、昨年十一月の関係閣僚会議におきまして、一つ目としまして大会後に球技専用スタジアムに改修すること、二つ目としまして専門家助言を得つつ民間創意工夫を最大限活用すること、三つ目としまして二〇一九年の年央めど民間事業化スキームを構築することなどとする基本的な考え方が了承されております。

齋藤福栄

2018-04-11 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

こうした、今後、進捗が足りない理由につきまして、更にしっかりと分析しつつ、生産性パッケージに盛り込まれました施策を迅速かつ着実に実行に移していくとともに、更に取組を強化すべき事項についての検討を深めて、年央の新たな成長戦略策定につなげていきたいと考えております。  以上でございます。

宇野雅夫

2018-03-29 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

浜口誠君 やはり民間企業においても、いろんな方針管理とかは、四半期ごとにしっかりと今の状況を確認して、それで遅れがあればその遅れをどう挽回するのか、あるいは年央点検とか、もういろんなタイミング進捗状況をお互いに組織の中で認識を共有化して、常に軌道修正を掛けながらやっていくというのが本来のPDCAのサイクルだと思います。  

浜口誠

2018-03-01 第196回国会 参議院 予算委員会 第4号

大会後の運営管理については、昨年十一月に関係閣僚会議を行いまして、大会後に球技専用スタジアムに改修すること、それから専門家助言を得つつ民間創意工夫を最大限活用すること、それから、今、平昌のお話がありましたが、終わった後でまだということにならないように、なるべく、平成三十一年の年央これをめど民間事業化スキームを構築すると、こういうことを決めました基本的な考え方が先ほど申し上げました関係閣僚会議

林芳正

2017-03-15 第193回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

これから、未来投資会議におきまして、厚生労働省を初めとする関係省庁とさらに徹底的に議論をさせていただきまして、その成果というものを、年央に公表いたします成長戦略において具体的にお示ししたいと思っております。それを見ていただきまして、皆様、また濱村委員とも議論を深めてまいりたい、こんなふうに考えているところでございます。

石原伸晃

2017-03-15 第193回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

濱村委員 年央成長戦略、非常に期待をしております。  今大臣からも付言いただきましたICTAI等を活用した医療、介護のパラダイムシフト、工程表ですね、これを皆さんにもきょう資料としてお配りさせていただいております。ちょっと印刷が汚くて申しわけないんですが、実はこれは、もともと、一枚目に出されておりますのが、昨年十一月に塩崎厚生労働大臣から出された第二回未来投資会議における工程表でございます。

濱村進